Thumbnail of post image 140

活動実績平成29年度,江別市

日時:2017年8月5日
場所:大麻銀座商店街

大麻銀座商店街の夏祭りのボランティアとして、音響のお手伝いや焼き鳥、焼きそばなどの飲食ブースのお手伝いなどを行いました。

Thumbnail of post image 160

活動実績平成29年度,江別市

日時:2017年7月29~30日
場所:かわなか公園特設会場

えべつ市民まつりin野幌と同時開催された、約50チームが出場する北海鳴子まつりで、屋台のお手伝いや出場チームの誘導などに活動を行いました。

Thumbnail of post image 148

活動実績平成29年度,江別市

日時:2017年7月29日
場所:大麻銀座商店街

商店街が本屋になる!ブックストリートの会場の設営・撤収、本の販売の補助などの活動を行いました。設営、撤収、会計係等、イベントを楽しみつつ活動しました。

Thumbnail of post image 112

活動実績平成29年度,江別市

日時:2017年7月29日
場所:放課後等デイサービスセンターkaede

放課後等デイサービス利用者とその家族の夏のイベント。焼き鳥や焼きそばなどを作ったり、ゲームを楽しんだりしながら、施設利用者やその家族との交流を行いました。

Thumbnail of post image 136

活動実績平成29年度,江別市

日時:2017年7月22日
場所:えみくる

江別市でコープさっぽろ「畑でレストラン」が江別市シティプロモーションの一環で地域の方々と協働企画で開催され、学生スタッフが活躍しました。
都市と農村交流施設「えみくる」を会場に、イタリアンの名店トラットリア テルツィーナの堀川シェフに指導を受けながら料理のサーブや運営補助に取り組みました。
調理補助を務めたメンバーは、最後にシェフから賄いのデザートづくりを任されました。
来場したお客様にあたたかい声掛けを頂きつつ、充実した活動となりました。

Thumbnail of post image 173

活動実績平成29年度,江別市

日時:2017年7月22日
場所:放課後等デイサービスセンターkaede

放課後等デイサービス利用者の

Thumbnail of post image 096

活動実績平成29年度,江別市

日時:2017年7月18日
場所:野幌公民館

江別市総合計画の中間見直しにあたり、今後の江別市の政策に反映させるため、学生が江別に愛着を持ち、江別に就職・定住するために、江別にどのような印象を抱いているか、就職観、定住観などを自由な発想のもとに意見交換しました。
江別の良いと感じる所、悪いと感じる所、率直な意見が飛び交いました。

Thumbnail of post image 100

活動実績平成29年度,江別市

日時:2017年6月27~7月11日の3日間
場所:野幌公民館

今回は、これから発行予定の自治基本条例啓発リーフレットにおいて、若者がどうしたらまちづくりに参加したいと思うか、自分に出来る協働のまちづくりは何かなどについて話し合う、ワークショップを行いました。
たくさんの活発な意見が出てきました。 これらの意見を参考にしながらリーフレットが作られます。

Thumbnail of post image 096

活動実績平成29年度,江別市

日時:2017年6月27~29日
場所:EBRI(旧ヒダ工場)

今回は、江別市とグレシャム市の40周年を記念したアートを制作。グレシャム市長と江別市長の顔が描かれています。

Thumbnail of post image 128

活動実績平成29年度,江別市

日時:2017年6月26日
場所:ぽこ あ ぽこ

江別市内の大型商業施設にある子育て支援施設「ぽこ あ ぽこ」でのママを対象としたイベントで、子どもを預かる託児スタッフとして職員と一緒に子ども達の預かりを行いました。