【江別市】まちづくり意見交換会

日時:2017年7月18日
場所:野幌公民館
江別市総合計画の中間見直しにあたり、今後の江別市の政策に反映させるため、学生が江別に愛着を持ち、江別に就職・定住するために、江別にどのような印象を抱いているか、就職観、定住観などを自由な発想のもとに意見交換しました。
江別の良いと感じる所、悪いと感じる所、率直な意見が飛び交いました。
【江別市】自治基本条例啓発リーフレットの作成のためのワークショップ

日時:2017年6月27~7月11日の3日間
場所:野幌公民館
今回は、これから発行予定の自治基本条例啓発リーフレットにおいて、若者がどうしたらまちづくりに参加したいと思うか、自分に出来る協働のまちづくりは何かなどについて話し合う、ワークショップを行いました。
たくさんの活発な意見が出てきました。 これらの意見を参考にしながらリーフレットが作られます。
【江別市】EBRIチョークアート製作

日時:2017年6月27~29日
場所:EBRI(旧ヒダ工場)
今回は、江別市とグレシャム市の40周年を記念したアートを制作。グレシャム市長と江別市長の顔が描かれています。
【江別市】子育て支援ボランティア(ぽこ あ ぽこ)

日時:2017年6月26日
場所:ぽこ あ ぽこ
江別市内の大型商業施設にある子育て支援施設「ぽこ あ ぽこ」でのママを対象としたイベントで、子どもを預かる託児スタッフとして職員と一緒に子ども達の預かりを行いました。
【江別市】大麻銀座商店街ブックストリート

日時:2017年6月24日
場所:大麻銀座商店街
商店街が本屋になる!ブックストリートの会場の設営・撤収、本の販売の補助などの活動を行いました。予想しなかった雨が降りましたが、頑張って作業を行いました。
【江別市】大麻銀座商店街ブックストリート

日時:2017年5月27日
場所:大麻銀座商店街
商店街が本屋になる!ブックストリートの会場の設営・撤収、本の販売の補助などの活動を行いました。雨が降りしきる中でしたが、頑張って作業を行いました。
【江別市】大麻銀座商店街ブックストリート

日時:2017年4月29日
場所:大麻銀座商店街
商店街が本屋になる!ブックストリートの会場の設営・撤収、本の販売の補助などの活動を行いました。
【江別市】野幌商店街活性化ワークショップ

日時:2017年3月6日
場所:野幌商店街八丁目プラザのっぽコミュニティスペース
江別市の野幌商店街に昨年12月にオープンした「八丁目プラザのっぽ」のコミュニティスペース活用を考えるワークショップを行いました。
野幌商店街におけるコミュニティースペースに何があったら良いか、学生の立場でどのように活用できるかを話し合いました。
すぐにでも実践できそうな内容もあり今後に期待出来る内容となりました。
【江別市】企業インターンシップ

日時:2017年2月20日~2月22日
場所:江別市内企業
江別市内の企業株式会社石川組様と株式会社パル・コーポレーション様の2社でインターンシップを行いました。
会社で使用する重機の体験を行ったり、取引先との商談に同行したり、貴重な体験を得る事が出来ました。最終日はそれぞれ、企業から与えられた課題に対しプレゼンを行いました。
【江別市】えべつスノーフェスティバルボランティア

日時:2017年2月4日~5日
場所:江別市役所向ヶ丘特設会場
江別冬の一大イベント「えべつスノーフェスティバル」で学生企画として、「大学生お助けマン運動会」を運営しました。実行委員会と打合せ・企画・運営を学生が一から行いました。たくさんの子どもに喜ばれる企画となりました。
天候も良くたくさんの子ども達が訪れ、子ども達と触れ合いながら楽しみながらイベントをお手伝いしました。