【栗山町・三笠市】栗山町役場・三笠市役所見学ツアー

日時:2024年2月2日
場所:栗山町内・三笠市役所
公務員志望の学生が、栗山町役場・三笠市役所に赴き、それぞれの特色や、栗山町では庁舎で栗山町の説明を受けたあと、町で運営する「クリエイターズマーケット」「栗山駅南交流拠点施設 栗山煉瓦創庫くりふと」を見学、三笠市では公務員としての業務を学びました。来年受けます!との言葉が出るなど、公務員としての仕事のイメージや町内の雰囲気などを体感できたようです。
DSC_2368【江別市】草野作工株式会社ワンデイ仕事体験 (地域の企業を知ろうシリーズ)

日時:2024年1月12日
場所:草野作工株式会社
「建設 DX 」を推進している先進的な取り組みを学びました、午前中は現在着工中の現場を見学させてもらい、午後からは現場の図面を落とし込む作業を体験し、ドローンのシミュレーションも体験させていただきました。楽しみながらも建設業の仕事を知ることが出来ました。
草野作工株式会社ワンデイ仕事体験【栗山町】栗山町夢を叶えるインターンシップ

日時:2023年8月29日~31日
場所:栗山町内各所
2泊3日で、役場職員、現役地域おこし協力隊、地域コーディネーターとともにフィールドワークやディスカッションを行い、自分が地域おこし協力隊であったらこんなことをしたい、こんな起業をしてみたいというプランをたてました。
地域の人との交流なども通して、栗山町の現状、良さなどを知る事が出来たかと思います。
【赤平市・芦別市】赤平市役所・芦別市役所 職場・庁舎見学(地方自治体を知ろうシリーズ)

日時:2023年7月31日
場所:赤平市役所・芦別市役所ほか
赤平市役所と芦別市役所を訪問し、市の業務について説明を受け、庁舎内を見学させていただきました。
議場なども見学させていただき、公務員志望の学生にとって将来を見据えた良い見学となりました。
お昼は赤平市内でガンガン鍋をいただき、市の特産も味わうことが出来ました。
【江別市】江別市役所 職場・庁舎見学(地方自治体を知ろうシリーズ)

日時:2023年5月25日
場所:江別市民会館・江別市役所庁舎
江別市役所の概要、業務に関する説明をいろいろな課の方に来ていただき、庁舎内、議会の議場などの見学を行いました。
イメージとは違う、公務員の働き方などを実地で目にすることが出来、公務員の仕事のイメージが湧いたと思います。
【江別市】電制コムテック株式会社 会社説明&製品体験 (地域の企業を知ろうシリーズ)

日時:2023年3月17日
場所:電制コムテック株式会社
江別市内の事業者「電制コムテック」に訪問しました。
当日は市内大学以外の学生に交じって、企業説明、自社製品の体験、先輩社員との意見交換、社内・工場見学をしました。
道内でも数少ない製品開発から製造まで一連で行っている企業という特徴があり、また、若手社員も活躍していること、アットホームな雰囲気がとても印象的でした。
就職後の自分の姿を想像できる良い機会になったと思います。
【芦別市】芦別市内企業インターンシップ

日時:2023年3月1日~3日
場所:芦別市内企業2社
ホテル運営の芦別スターライトホテル様とIT企業のビッグボイス様2社に2泊3日でインターンシップを行わせていただきました。就業体験を通して、社会で働くという事、業界の事、就業先の企業の魅力などを学ぶことができました。
また、芦別市の魅力についても知る良い機会となったかと思います。
【江別市】社会福祉施設を知るツアー(地域の企業を知ろうシリーズ)

日時:2023年2月24日
場所:江別市内福祉事業所2カ所
江別市内の福祉施設2事業所を訪問、高齢者福祉や障がい福祉の事業所を訪問しました。
法人や働きがいの事に加え、日常生活の不自由な方の体験なども行い、働く立場、利用者の立場、両方を知る良い経験となりました。
【江別市】子育て支援を知るツアー

日時:2023年2月20日
場所:江別市内施設・事業者3か所
発達支援などを行う、3施設を訪問するツアー。江別市子ども発達支援センター様、ことのは発達相談室、長井学園らいぶ様を訪問し、支援内容などをお聞きする機会をいただきました。
子育て支援を知るツアー【江別市】江別市内の企業を知って味わうツアー(地域の企業を知ろうシリーズ)

日時:2023年2月16日
場所:えみくる、江別市内企業
江別市都市と農村の交流センター 「えみくる」で、江別製粉様、アンビシャスファーム様の企業紹介をしていただき、江別産の食材を使用して参加企業様と一緒にピザ作りを行い食べたあと、珈房サッポロ珈琲館様、ココルク様に行き、企業説明や施設見学をさせて頂きました。江別産食材の魅力やご説明頂いた各企業の魅力を知ることが出来、江別の良さを感じることが出来たと思います。
江別市内の企業を知って味わうツアー2023