【赤平市】企業インターンシップ
日時:2019年8月25日~30日
場所:赤平市内企業
北海道光生舎さんでインターンシップを行いました。
参加のきっかけは、先日に行われた赤平市のイベント、「マラニック」の参加で光生舎の職員さんと一緒に活動したことでした。
初日は赤平市内を見学後、光生舎さんを見学、2日目に就業体験、3日目はレポート作成を行い、市長との懇談会を行いました。
このインターンシップは企業を知るだけでなく、町の事も知るという目的もあります。参加者は赤平市を知って、その街の企業を知ることで、赤平市に少しでも愛着を持ってもらったと思います。
【赤平市】「第2回あかびらエルム高原マラニック」運営ボランティア
日時:2019年8月3日
場所:エルム高原リゾート
健常者も障がい者の一緒にランニングやウォーキングをしながら赤平の魅力に触れるマラニックイベントで、コースの補助や最後尾を歩くなど、イベントの補助活動を行いました。
ユニバーサルコースでは北海道光生舎さんと一緒に活動、地域に大きな協力をしている企業の方たちとも触れ合いました。
学生の一人はその後の北海道光生舎さんのインターンシップに参加しました。
【赤平市】「第1回あかびらエルム高原マラニック」運営ボランティア
日時:2018年10月7日
場所:エルム高原リゾート
マラソンとピクニックをかけあわせたマラニックの運営補助、赤平市での初めての試みで、赤平市の様々な運営の方々と一緒にイベントを楽しみつつ補助を行いました。
【赤平市】遊び企業インターンシップ
日時:2018年8月27日~31日
場所:赤平市内企業
株式会社いたがき様、株式会社光生舎様、株式会社岡田水産様でインターシップを行いました。赤平市内を見学し、1日半企業にて就業体験、最終日はインターンシップレポートと市長懇談で3日間の日程で行いました。
【赤平市】学校教育支援
日時:2017年7月7日~2018年3月16日
場所:赤平市内小中学校
通年を通して、赤平市内の小中学校で放課後学習や通常授業などで先生のサポートをする学習支援を行いました。複数の学校で教えることでいろいろな体験をすることが出来ました。
【赤平市】企業インターンシップ
日時:2018年2月19日~2月23日
場所:株式会社いたがき
赤平市の有名企業である「いたがき」様でのインターンシップ、初日は赤平市内を巡り、2~4日目まで企業での就業、最終日は市長を交えて意見交換を行いました。
【赤平市】火まつりボランティア
日時:2017年7月15日
場所:赤平市内
赤平市の伝統的な祭り「赤平火まつり」の「赤フンランナー」として、タイマツリレーに参加しまし、市内を赤フン一丁で走りました。