Thumbnail of post image 021

活動実績イベント,令和7年度,南幌町

日時:2025年10月5日
場所:南幌町中央公園

南幌町の秋の味覚を楽しむイベントで、ガシャポン抽選会の補助や、子どもたちのANAの制服体験や缶バッジ製作の補助を行いました。

Thumbnail of post image 123

活動実績イベント,令和7年度,江別市

日時:2025年10月5日
場所:江別市民会館

江別市女性団体協議会が主催するイベントで、ステージまわりの補助を行いました。いろいろな江別市内の団体の方とも交流する機会となりました。

Thumbnail of post image 199

学生募集令和7年度,子育て,江別市

【日にち】2025年11月2日(日)
【時間】10:30~16:30 (イベントは13:00~15:30)
【場所】ココルクえべつ(江別市大麻元町154)事務局送迎
【募集人員】4名(定員残り4名)
【募集締切】10月31日(金)
【活動内容】
子ども達を対象にしたあそびの会、たくさんのおもちゃで子どもたちに自由に遊んでもらう場です。
江別市生涯活躍のまち「ココルク」で、学生の皆様にもその輪に入って頂き、場を盛り上げていただきます。
【活動サポート費】1,000円/クオカード
活動詳細

Thumbnail of post image 049

活動実績令和7年度,子育て,江別市

日時:2025年10月4日
場所:野幌公民館

江別市内の子育て関係者が集まり、子どもの遊びを支援するお祭りを実施、ブースを担当しながら子育て支援について学びを得ました。

Thumbnail of post image 057

活動実績インターンシップ,令和7年度,江別市

日時:2025年10月4日
場所:ハビタットのっぽろ

長井学園法人祭を通して障がい支援施設での仕事を楽しく体験出来ました。

Thumbnail of post image 182

学生募集イベント,令和7年度,江別市

【日にち】2025年11月22日(土)
【時間】10:00~14:00 (雨の場合は23日(日)に順延)
【場所】江別駅前公園(集合は江別商工会議所)
【募集人員】10名(定員残り1名)※他、北海道情報大学から10名参加予定
【募集締切】11月7日(金)
【活動内容】
令和3年から江別駅前公園にイルミネーションを設置しています。 昨年に引き続き、令和7年の第5回イルミネーションでも学生に参画してもらい、設置作業の一部をおこなっていただきます。
【活動サポート費】2,000円/現金
活動詳細

Thumbnail of post image 094

学生募集イベント,令和7年度,江別市

【日にち】2025年10月25日(土)
【時間】8:30~16:00 (イベントは10:00~15:00)
【場所】大麻銀座商店街(江別市大麻東町13)
【募集人員】4名(定員残り1名)
【募集締切】10月22日(水)
【活動内容】
大麻銀座商店街主催の、本を通した地域活性化を目的としたイベント。ストリートの古書市、ビブリオバトル(書評合戦)、など本にまつわるイベントが盛りだくさんのイベントです。
ビブリオバトルにも是非参加してください。 大学生にお願いをしたいのは、会場の設営・撤収、本の販売の補助など。地域の方や商店街の方など、幅広い世代、職業の方と出会えるイベントです。本好きな方はもちろん、アットホームな地域イベントが好きな方にもうってつけです。
【活動サポート費】1,000円/クオカード
活動詳細

Thumbnail of post image 183

活動実績イベント,令和7年度,江別市

日時:2025年9月28日
場所:野幌公民館

江別市の生涯学習協議会の団体により展示や発表を行うイベントで、司会担当、ピザ窯づくりの補助などを行いました。

Thumbnail of post image 099

活動実績イベント,令和7年度,長沼町

日時:2025年9月27日
場所:長沼町本通商店街

北海道情報大学藤本ゼミでヨーヨー釣りとサイコロくじで出店しました。たくさんの子どもたちが大学生と交流しながら楽しんでいました。

Thumbnail of post image 137

活動実績イベント,令和7年度,江別市

日時:2025年9月27日
場所:都市と農村の交流センターえみくる

市とコープさっぽろが共催で実施する子ども向けイベントで、町村農場のバター作り体験、田中養蜂場のはちみつ作り体験のサポートを行いました。