【江別市】小学生酪農体験学習運営サポート
日時:2023年8月23日、9月29日
場所:北のオーガニックファーム
小学生の酪農体験授業のサポートを行いました、牛のえさやりや乳しぼりの体験を円滑に進めるために補助をコーディネーター、江別市役所、農場のスタッフの方と協力し小学生の良き体験を提供しました。
小学生酪農体験学習運営サポート
【栗山町】児童センターボランティア
日時:2023年8月3日、7日
場所:栗山町児童センター
栗山町児童センターに通う子どもたちの宿題のお手伝いや遊びのサポートを行いました。
元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらい、力いっぱい活動しました。
【栗山町】児童クラブ交流会
日時:2023年8月2日
場所:栗山町児童センター
栗山町の児童クラブが集まりゲームなどを楽しむ交流会のサポートをし、終わった後に子どもたちと一緒に遊びました。
元気いっぱいの子どもたちと楽しい時間を過ごしました。
【由仁町】由仁小学校夏休み学習会
日時:2023年7月24日~25日
場所:由仁小学校
由仁小学校の夏休み学習会で自習学習のサポートを行いました。先生と一緒に生徒のわからないことろをアドバイスし、休み時間には生徒と談笑する機会もありました。元気いっぱいの小学生との触れ合い、子どもたちも大学生のお姉さんということではしゃいでいました。
由仁小学校夏休み学習会
【由仁町】由仁中学校夏休み学習会
日時:2023年7月24日~25日
場所:由仁中学校
由仁中学校の夏休み学習会で自習学習のサポートを行いました。先生と一緒に生徒のわからないことろをアドバイスし、休み時間には生徒と談笑する機会もありました。教職を目指す学生にとってなかなか体験できない貴重な時間となりました。
由仁中学校夏休み学習会
【南幌町】夏季休業補習ボランティア
日時:2023年7月24日~25日
場所:南幌中学校
南幌中学校の夏休みの補習授業のサポートをおこないました。 手が止まっている学生に積極的に話しかけて、回答を導き出す手助けなどをしました。生徒が課題に取り組む姿勢を褒めるなどのコミュニケーションがあり、生徒も喜んでいる姿がみられました。 教育の実践の現場をみられる、貴重な機会になりました。
南幌中学校夏季休業補習ボランティア
【江別市】小学生野菜の学習(ブロッコリー収穫体験)運営サポート 【募集中】
【日にち】2023年10月4日(水)
【時間】8:20~12:00
【場所】伊藤農場(江別市豊幌195)
【募集人員】3名(定員残り1名)
【募集締切】9月30日(土)
【活動内容】
市で実施する小学生の農業体験のサポートボランティアを募集します。体験準備・片付け、農業体験参加児童への補助をしていただきます。農業者や小学生との交流をとおして、江別の農業について知る機会にしていただきます。
【活動サポート費】1,000円
活動詳細
【江別市】小学生田植え体験学習運営サポート
5月22日(月)森農場
5月25日(木)はぎわらファーム
5月29日(月)アンビシャスファーム
小学生の農業体験のサポートを行いました。体験の準備から、田植えの補助、お米クイズのサポートなどを行いました。
元気いっぱいの小学生をサポートし、お手伝いに来ていた多くの農業関係者と交流を図りました。
【由仁町】中学校「冬休み学習会」
日時:2022年12月26日、27日
場所:由仁中学校
中学校1年生から3年生まで時間ごとにそれぞれのクラスに入り学習のサポートを行いました。最初はお互いが緊張している様子でしたが、最後は雑談も出来るほど仲良くなり、学生同士も由仁への道中たくさんお話をし交流を深めました。
由仁中学校冬休み学習会2022冬
【南幌町】冬季休業補習ボランティア
日時:2022年12月26日、27日
場所:南幌中学校
南幌町で冬季休業補修の補助をしました。普段接する事が少ない、中学校の生徒とコミュニケーションをとりながら、一緒に課題を解いていきました。 生徒の話を聞きながら、自分たちの中学生時代の事を思い出しました。
南幌中学校冬季休業補習ボランティア2022冬