【栗山町】ふるさと田舎まつりボランティア【募集中】

【日にち】2025年4月11日(金)~13日(日)1日単位可
【時間】4月11日(金)13:00~18:00 12日(土)8:30~16:00 13日(日)8:30~18:30(移動時間除く)
【場所】ふるさと田舎まつり2025特設会場 そらち南農協駐車場(栗山町中央3丁目)
【募集人員】各日10名(定員残り9名)
【募集締切】3月27日(木)
【活動内容】
「くりやま老舗まつり」関連イベント「ふるさと田舎まつり」のイベントスタッフとして、会場設営、来場者誘導、イベント運営補助などの活動を行う。
※イベント詳細は下記URL参照
【活動サポート費】1,000円
活動詳細
【江別市】大麻銀座商店街えほんそうせんきょ【募集中】

【日にち】2025年3月30日(日)
【時間】9:00~15:30 (イベントは10:00~15:00)
【場所】大麻住区会館(江別市大麻東町13)
【募集人員】3名(定員残り2名)
【募集締切】3月26日(水)
【活動内容】
「えほん そうせんきょ」は、前年に発行された絵本の中から実行委員会が100冊を選び、それらを屋内会場に全点展示して自由に読んでもらい、お気に入りの絵本に投票していただくという読書イベントです。大学生スタッフには会場の案内係をお願いします。
【活動サポート費】1,000円
活動詳細
【江別市】大麻銀座商店街ブックストリート3月 【募集中】

【日にち】2025年3月29日(土)
【時間】8:30~16:00 (イベントは10:00~15:00)
【場所】大麻住区会館(江別市大麻東町13)
【募集人員】4名(定員残り3名)
【募集締切】3月26日(水)
【活動内容】
大麻銀座商店街主催の、本を通した地域活性化を目的としたイベント。ストリートの古書市、ビブリオバトル(書評合戦)、など本にまつわるイベントが盛りだくさんのイベントです。
ビブリオバトルにも是非参加してください。 大学生にお願いをしたいのは、会場の設営・撤収、本の販売の補助など。地域の方や商店街の方など、幅広い世代、職業の方と出会えるイベントです。本好きな方はもちろん、アットホームな地域イベントが好きな方にもうってつけです。
【活動サポート費】1,000円
活動詳細
【江別市】大麻銀座商店街ブックストリート2月

日時:2025年2月22日
場所:大麻銀座商店街
先月よりも来場者も多く、賑やかな月となりました。連続で参加している学生たちであったため、息もぴったりでした。
大麻銀座商店街ブックストリート2月【江別市】「第16回 江北ふれあい祭り」運営サポート

日時:2025年2月16日
場所:都市と農村の交流センターえみくる
農村地区である江北地区を盛り上げるイベント、江別市内外から多くの来場者があり、雪だるま作りやチューブ滑り、ステージイベントの補助を行いました。
DSC_3294【江別市】2025野幌商店街「冬のおたのしみイベント」~雪だるまづくり大会~

日時:2025年2月8日
場所:八丁目プラザのっぽ
商店街の皆さんや市民有志の皆さんとたくさんの雪だるまを作り商店街の店舗へ並べました。
2025野幌商店街「冬のおたのしみイベント」~雪だるまづくり大会~【江別市】江別駅前をアイスキャンドルで照らそう!~エキテラプロジェクト~

日時:2025年2月8日
場所:江別駅前公園
江別駅周辺でのアイスキャンドルを照らすお手伝いをしました。
江別駅前をアイスキャンドルで照らそう!~エキテラプロジェクト【南幌町】2025なんぽろ冬まつり

日時:2025年2月2日
場所:南幌中央公園
南幌冬の一大イベント「なんぽろ冬まつり」の活動サポートを行いました。
滑り台のサポートと、雪だるま球当てゲームの補助を行いました。
【江別市】「2025えべつスノーフェスティバル」運営サポート

日時:2025年2月1日
場所:角山パークランド
江別の冬のお祭り、スノーフェスティバルで、巨大滑り台の補助、豆まきの鬼役、江別レンガ釜の企画の補助、ステージイベント補助など様々な役割をこなしました、最初に滑り台やバナナボートを体験するなどイベントを楽しみながらも来場者を楽しませる役割を果たしました。
「2025えべつスノーフェスティバル」運営サポート【江別市】大麻銀座商店街ブックストリート1月

日時:2025年1月25日
場所:大麻銀座商店街
先月に引き続きのメンバーが参加し、スムーズな運営に、ビブリオバトルにも参加し見事チャンプに輝きました。