【江別市】大麻銀座商店街ブックストリート1月
日時:2023年1月28日
場所:大麻第二住区会館
天候も良く、午前中は多くの来場者が訪れました。ビブリオバトルにも参戦、参加学生も4大学から集まっており、情報交換などの話も盛り上がっていました。
大麻銀座商店街ブックストリート202301
【江別市】えべつ雪灯小路 【募集中】
【日にち】2023年2月10日(金)
【時間】17:00~20:30 (イベントは18:00~20:00)
【場所】北海道情報大学(江別市西野幌59番地2)
【募集人員】5名(残り2名)
【募集締切】2月6日(月)
【活動内容】
えべつ雪灯小路、北海道情報大学会場の当日の運営補助。キャンドルへの火入れ作業や、降雪時の除雪作業。来場されたお客様の誘導を行う。
【活動サポート費】1,500円
活動詳細
【江別市】多世代交流サロンCoCoカフェ 2月 【募集終了】
【日にち】2023年2月14日(火)
【時間】9:00~13:00 (イベントは10:00~12:00)
【場所】ココルク江別(江別市大麻元町154)
【募集人員】2名(定員に達しました)
【募集締切】2月10日(金)
【活動内容】
子育て世代とおじいちゃん、おばあちゃんなど3世代が交流する場として、江別市生涯活躍のまち「ココルク」でサロンを開催、学生の皆様にもその輪に入って頂き、場を盛り上げていただく。
【活動サポート費】1,500円
活動詳細
【江別市】草野作工株式会社ワンデイ仕事体験(地域の企業を知ろうシリーズ)
日時:2023年1月13日
場所:草野作工株式会社
北海道でもトップクラスの建設業である草野作工様の1日仕事体験、現在工期中の現場の見学や、図面作成の体験などを行いました。ICTを活用したお仕事に興味深く取り組んでいました。
草野作工株式会社ワンデイ仕事体験
【江別市】多世代交流サロンCoCoカフェ 1月
日時:2023年1月10日
場所:ココルクえべつ
高齢者から冬休みの小学生、幼児までたくさんの来場者がありました。
今回は男子学生もいて、子どもたちは学生に楽しそうに絡んでいました。
【江別市】あそびの会 inココルク 1月
日時:2023年1月8日
場所:ココルクえべつ
今月はココルクえべつ☆こども食堂☆との共同開催で、たくさんの方が参加されました。
参加した学生も何回か参加している学生でスムーズな運営ができました。
【江別市】江別駅前をアイスキャンドルで照らそう!~エキテラプロジェクト~ 【募集終了】
【日時】令和5年2月6日(月)~11日(土)10:00~16:00
【場所】JR江別駅前に面した江別駅前公園及び周辺
【募集人員】各日4名 11日のみ8名(定員に達しました)
【募集締切】1月31日(火)
【活動内容】
かつて賑わいを誇った歴史あるJR江別駅前の条丁目地区。時代が流れ、商店などが減り、夜は暗さが目立ちます。そこで、地域の方が手作りではじめた“駅”周辺をアイスキャンドルで“照らす”取組みが【エキテラ】です!(今回4回目)
【活動サポート費】1,500円/日
活動詳細
【由仁町】中学校「冬休み学習会」
日時:2022年12月26日、27日
場所:由仁中学校
中学校1年生から3年生まで時間ごとにそれぞれのクラスに入り学習のサポートを行いました。最初はお互いが緊張している様子でしたが、最後は雑談も出来るほど仲良くなり、学生同士も由仁への道中たくさんお話をし交流を深めました。
由仁中学校冬休み学習会2022冬
【南幌町】冬季休業補習ボランティア
日時:2022年12月26日、27日
場所:南幌中学校
南幌町で冬季休業補修の補助をしました。普段接する事が少ない、中学校の生徒とコミュニケーションをとりながら、一緒に課題を解いていきました。 生徒の話を聞きながら、自分たちの中学生時代の事を思い出しました。
南幌中学校冬季休業補習ボランティア2022冬
【江別市】大麻銀座商店街ブックストリート12月
日時:2022年12月24日
場所:大麻第二住区会館
天気も良く来場者も多く集まり、午後にはビブリオバトルに参加しました。学生間の交流もはずみ貴重な一日となりました。
大麻銀座商店街ブックストリート202212