【南幌町】自然体験学習

日時:2019年7月30日~8月2日
場所:ニセコ
南幌町の小中学生が3泊4日キャンプなどをしながらニセコで自然を体験する学習に引率者として子どもたちの見守りと学習を行いました。登山やカヌー、食事作りなど、参加した学生は野外活動を授業で学んでいる学生だけにしっかりと子どもたちを指導出来、信頼されていました。
【栗山町】夏季休業中の学習会(栗山小学校)

日時:2019年7月29~31日
場所:栗山小学校
栗山小学校の夏休みの学習会の補助を行いました。
中学生や主婦、退職教員等と一緒に夏休みのドリルをする子ども達に教えたり○付けしたり。
最初は緊張していた学生も途中からは仲良くなっていました。
【由仁町】由仁小学校「夏休み学習会」

日時:2019年7月25、26、29日
場所:由仁小学校
由仁小学校の子どもたちの夏休みの学習支援をお手伝い。
宿題のわからない所へのサポートを行いましたが、子どもたちとも仲良くなり楽しく学習することが出来ました。
【栗山町】夏季体験学習会

日時:2019年7月29日
場所:角田小学校
栗山町立角田小学校で行われた、地元のそば打ち愛好会が講師となりそば打ちを体験する学習会にサポート役として参加しました。
一生懸命、そばをこねたりしながら自分たちで作った蕎麦を食べたりお持ち帰り用を作ったり、すごく楽しんでいました。
学生も子ども達と一緒に作業をする事でとても馴染んでいました。
参加した学生が教頭先生の教え子だったサプライズも!いい出会いになりましたね。
【江別市】第25回北海鳴子まつり

日時:2019年7月28日
場所:かわなか公園
江別の大きなイベントの一つ、全道から多くのYOSAKOIチームが集結するお祭りのイベントサポートを行いました。学生たちもこのような大きなイベントがあることを知らず、江別を知る良いきっかけになりました。
【長沼町】第117回夕やけ市

日時:2019年7月27日
場所:長沼町本通商店街
長沼町が5月から9月まで商店街の通りを通行止めにして、商店街のお店などが通りに出店したり、パフォーマンスなどの催しするイベントに3つの団体が出店しました。
もう常連、子ども達も常連の酪農学園大学サバイバルゲーム同好会、もう地域の子ども達に馴染んでいますね。
同じく酪農学園大学の屋台部、手作りのアクセサリーや人形などを出品しましたがミセスに大人気!栗山町で活動した際にお世話になった方に再開するという出会いも有りました。
北翔大学の2名も出店、子ども用のハンドメイドアクセサリーとペットボトルボーリングで出店、子どもたちのハートをゲットしていました。
【江別市】江別大麻銀座商店街ブックストリート

日時:2019年7月27日
場所:大麻銀座商店街
毎月恒例、大麻銀座商店街ブックストリート、すごく暑い日になりましたが、熱中症にならぬように頑張っていました。
高校生のラジオ取材を受ける一面も。
【由仁町】全町自治区対抗ソフトボール大会ボランティア

日時:2019年7月14日
場所:伏見台球場ほか
由仁町の自治区14チームが出場するソフトボール大会の運営ボランティアを行いました。
球場のグラウンド管理やボールボーイなどを行いつつ、主催の教育委員会職員や各チームの関係者等と交流を深めました。
【南幌町】南幌高校学校祭

日時:2019年7月13日
場所:南幌高校
南幌高校の学校祭に、北海道情報大学の藤本ゼミの3、4年生がブース出店と高校生のブースの支援を行いました。
ブースではタピオカドリンクとサイコロステーキの販売を行いましたが、あっという間に完売しました。
ステージ発表では、3年生がカラオケを披露、2年目の参加でしたが学校祭を盛り上げる一役を担えたのではないかと思います。
【江別市】大麻銀座商店街ブックストリート(6月)

日時:2019年6月29日
場所:大麻銀座商店街
風が強い中でのブックストリートですが、皆さんの協力もあり無事終了しました。
今回はビブリオバトルもあり、オーディエンスとして学生も参加者の立場で本イベントを楽しむことが出来ました。