Thumbnail of post image 018

活動実績イベント,令和4年度,子育て,江別市

日時:2022年8月20日
場所:えべつ角山パークランド

えべつ角山パークランドで開催されたイベントの中の「あそびの会」のサポートをおこないました。 普段接する機会が少ない子供達の対応に、次第に慣れていき、保護者ともコミュニケーションをとられた貴重な機会になりました。 お客さんの呼び込みを積極的にする姿も見受けられました。 童心に返っておもちゃやカードゲームで遊び、学生たちの笑顔がイベントに彩りを添えました。

Thumbnail of post image 013

活動実績令和4年度,子育て,江別市

日時:2022年8月9日
場所:ココルクえべつ

これまでで一番多い人数が来場されました、未就学児から夏休みの小学生、高齢者まで幅広い世代が集まり一段と賑やかになりました。

CoCoカフェ2022年8月

Thumbnail of post image 043

活動実績インターンシップ,まちづくり,令和4年度,江別市

日時:2022年8月9日
場所:江別市大麻地区

地域おこし協力隊と一緒に大麻地区の取材を体験する活動、午前は江別観光ボランティアガイドに案内をしてもらいながら大麻地区を写真を撮りながら探索、午後は大麻銀座商店街の岸本理事長に商店街の歴史等の説明を受け、その後岩谷技研様を訪問、気球で宇宙へ行く夢を聞き工場を見学させてもらいました。

えべつの魅力発見!地域おこし協力隊と行く市内探索・取材体験<大麻エリア>

Thumbnail of post image 017

活動実績イベント,令和4年度,子育て,江別市

日時:2022年8月7日
場所:ココルクえべつ

未就学児から小学生、大人も幅広く参加者が集まり、子どもの相手をしたり、大人とゲームをしたりしながらホッとした空間が出来ていました。天気も良かったので外で水遊びなども行いました。

Thumbnail of post image 095

活動実績イベント,令和4年度,江別市

日時:2022年7月30日
場所:大麻銀座商店街

暑すぎるほどの快晴で熱中症に気をつけながらの活動となりました。
多くの来場者、一般ボランティアスタッフとの交流を多く持つことができました。

Thumbnail of post image 128

活動実績まちづくり,ワークショップ,令和4年度,江別市

日時
 1回目:7月28日(木)
 2回目:7月30日(土)
場所:江別市民会館

建て替えが予定されている江別市役所新庁舎に、どのような施設がや機能、空間づくりや魅力があったら良いか意見を出し合うワークショップを市民の方々と行いました。若い人たちならではの意見も多く出て有意義なワークショップになりました。

江別市役所本庁舎建設ワークショップ

Thumbnail of post image 138

活動実績令和4年度,子育て,江別市

日時:2022年7月3日
場所:ココルクえべつ

イベント参加者は少なかったですが、来てくれた親子と濃密に過ごすことが出来ました。
学生の進路希望の業種の方も現れ、進路相談もしていたようです。

Thumbnail of post image 037

活動実績イベント,令和4年度,江別市

日時:2022年7月2日
場所:ココルクえべつ

大麻銀座商店街で行われているブックストリートの出張版
福祉事業所の販売ブースと合わせて行われました、どのような施設なのかなど知ってもらい、いつもと違う雰囲気のブックストリートを味わってもらいました。

Thumbnail of post image 104

活動実績イベント,令和4年度,江別市

日時:2022年6月25日
場所:大麻銀座商店街

暑すぎるほどの快晴で熱中症に気をつけながらの活動となりました。
ビブリオバトルも外開催となり、ジモxガクの学生がチャンプとなりました。

Thumbnail of post image 096

活動実績令和4年度,子育て,江別市

日時:2022年6月14日
場所:ココルクえべつ

高齢者施設の方、赤ちゃんをだっこしたママ、オカリナを披露しに来た方、江別市外の子育て支援の方、様々な方が参加され、折り紙でのミニバッグ作りやミニ絵本作りなどを行い、まさに多世代交流の場となり、とても良い経験になったかと思います。