【長沼町】児童センターぽっくるでの児童との交流活動
日時:2024年12月30日~2025年1月9日
場所:長沼町児童センターぽっくる
児童センターで冬休みの課題の学習支援や、玩具を用いた児童との交流、先生方が企画し行うワークショップ(プラ板やアイロンビーズを用いた工作等)の補助等を行いました。
DSC_3188【長沼町】夕やけ市出店9月
日時:2024年9月28日
場所:長沼町本通り商店街
酪農学園大学ボランティアクラブで、シークラフト制作体験を行いました。たくさんの子ども達がシーグラスを使って各々のかわいらしいボードを制作し喜ぶ姿が印象的でした。酪農学園大学出身の大人の方がたくさんおり、学生に話しかける姿も印象的でした。
夕やけ市出店2024年9月【長沼町】児童センターぽっくるでの児童との交流活動
日時:2024年8月20日、22日
場所:長沼町児童センターぽっくる
夏休み中の児童センターの子どもたちに夏休みの宿題のお手伝いやモルックなどの体験会を一緒に行いました。
子どもたちも若いお兄さん、お姉さんにおおはしゃぎ、たくさん勉強とあそびを行いました。
【長沼町】夕やけ市7月
日時:2024年7月27日
場所:長沼町本通り商店街
夕やけ市に出店し、イベントを盛り上げるタイプの活動、今回は北海道情報大学の藤本ゼミで出店、射的とサイコロくじで出店しました。たくさんの子どもたちが遊び、大学生とも交流出来、楽しそうな様子でした。
DSC_2729【長沼町】夕やけ市 9月
日時:2023年9月23日
場所:長沼町本通商店街
今年度最後の夕やけ市、6月にも参加した酪農学園大学ボランティアクラブが出店、シーグラスを使ったアクセサリーの販売、江別市内障がい者施設で製作した授産品の雑貨販売を行いました。多くの町民の方々に購入いただき、酪農学園大学のPRにも繋がりました。
長沼夕やけ市2023年9月【長沼町】夕やけ市7月
日時:2023年6月24日
場所:長沼町本通商店街
北海道情報大学藤本ゼミの3年生、4年生が出店、たこ焼きとフルーツポンチを出品しました。
子どもを中心にフルーツポンチが大人気、大人にはたこ焼きが大人気、作りてはフル稼働でした。
長沼の一大イベントを肌で感じ、地域イベントの良さを肌で感じたようでした。
【長沼町】夕やけ市6月
日時:2023年6月24日
場所:長沼町本通商店街
酪農学園大学ボランティアクラブが出店、焼尻島でのごみ拾いボランティアで拾ったシーグラスを使ったアクセサリーの販売とシーグラスアート作り体験を行いました。たくさんの方が体験・購入していただき、子どもたちも楽しそうにシーグラスなどフォトフレームにデコレーションしました。
長沼夕やけ市6月【長沼町】冬キャンプ
日時:2020年2月8日、15日、16日
場所:マオイオートキャンプ場
町外から長沼の自然を楽しみに来る観光者におもてなしを提供するイベントで補助作業を行いました。
寒い中でしたが、一緒に遊んだり、焼肉を食べたりしながら、青年団の皆さんとも触れ合いを楽しんでいました。
【三笠市・長沼町】企業を知るツアー
日時:2020年2月13日
場所:三笠市・長沼町企業2社
長沼町の「株式会社長沼あいす」と三笠市の「飛騨産業株式会社北海道工場」を訪ねました。
株式会社長沼あいす、道産の生乳と地場産の卵を使用したアイスやチーズ、ベーコン等も製造、近年はアジア各国に出店、工場の様子や会社の将来の展望もお聞きしました。社長は酪農学園大学出身
飛騨産業株式会社北海道工場、1920年創業の家具の製造販売を行っている会社で、本物の家具を製造していくうえでのこだわりなどを語ってもらい、製造の現場を見学させていただきました。
【長沼町】おもちゃづくりのつどい
日時:2019年10月27日
場所:りふれ
長沼町の青年団体と子ども達にハロウィンの帽子とマントを作って街に出てみようという企画のお手伝い
他にも子どもたちとの遊びを楽しみました。