Thumbnail of post image 120

活動実績イベント,まちづくり,令和4年度,江別市

日時:2022年9月19日
場所:市民交流施設ぷらっと

江別の市民活動をパネル展示やステージなどで紹介する市民活動見本市のサポートを行いました。
ステージ設営や、イベント内のブックストリートの設営などを行いました。

Thumbnail of post image 159

活動実績イベント,令和4年度,江別市

日時:2022年9月17日
場所:江別市内各所

江別市内の路線バスを利用し、江別をの楽しみながら江別の事を知るツアー。EBRIやいろいろなお店をまわり、最後はえべつマルシェのイベントに訪問、充実した活動となりました。

Thumbnail of post image 106

活動実績イベント,令和4年度,江別市

日時:2022年9月17日
場所:北海道立図書館向かい

江別観光協会が主催する、江別の食や遊び、体験ワークショップなど江別を感じられるイベントのサポートを行いました。
交通誘導などを行いながら、マルシェも存分に楽しみました。

DSC_0980

Thumbnail of post image 039

活動実績イベント,令和4年度,南幌町

【日にち】2022年9月3日(土)
【場所】南幌町柳陽公園

南幌町の若手農家集団「農猿」が主催する一大農業イベントに参加しました、野菜の販売や縁日、企画イベントを補助し、大人から子どもまでたくさんの来場者と触れ合いました。ジモxガクチームでトラクター綱引きにも参加し、見事2位をゲット!餅蒔きにも参加しました。主催者からこれからの農業に対する熱い気持ちも聞かせていただきました。

2022野祭

Thumbnail of post image 096

活動実績イベント,令和4年度,江別市

【日にち】2022年8月27日(土)
【場所】ココルクえべつ

子ども盆踊りや縁日、昭和の暮らし展など、昭和の雰囲気を再現するイベント、浴衣を着て盆踊りを踊りヨーヨー釣りなど縁日のサポートなどを行いました。雨予報でしたが降らずに終わりたくさんの来場者とともにお祭りを楽しみながら運営しました。

昭和のくらしタイムスリップ

Thumbnail of post image 005

活動実績イベント,令和4年度,江別市

日時:2022年8月20日
場所:大麻銀座商店街

例月より1週早く雨降りだったため来場者はいつもより少なく、住区会館の中で行いましたが、午前中はいつも通り多くの来場がありました。学生同士のコミュニケーションも多く取れ、充実した活動となりました。

大麻銀座商店街ブックストリート202208

Thumbnail of post image 198

活動実績イベント,令和4年度,子育て,江別市

日時:2022年8月20日
場所:えべつ角山パークランド

えべつ角山パークランドで開催されたイベントの中の「あそびの会」のサポートをおこないました。 普段接する機会が少ない子供達の対応に、次第に慣れていき、保護者ともコミュニケーションをとられた貴重な機会になりました。 お客さんの呼び込みを積極的にする姿も見受けられました。 童心に返っておもちゃやカードゲームで遊び、学生たちの笑顔がイベントに彩りを添えました。

Thumbnail of post image 125

活動実績イベント,令和4年度,教育,栗山町

日時:2022年8月8日
場所:栗山町児童センター

栗山町児童センターのイベント、「英語で遊ぼう」の補助スタッフとして、ゲームの一員となり参加、最後に英語で自己紹介を行いました。それ以外の時間は、子どもたちと一緒に遊びながら交流を深めました。

栗山町児童センター英語で遊ぼう

Thumbnail of post image 022

活動実績イベント,令和4年度,子育て,江別市

日時:2022年8月7日
場所:ココルクえべつ

未就学児から小学生、大人も幅広く参加者が集まり、子どもの相手をしたり、大人とゲームをしたりしながらホッとした空間が出来ていました。天気も良かったので外で水遊びなども行いました。

Thumbnail of post image 162

活動実績イベント,令和4年度,江別市

日時:2022年7月30日
場所:大麻銀座商店街

暑すぎるほどの快晴で熱中症に気をつけながらの活動となりました。
多くの来場者、一般ボランティアスタッフとの交流を多く持つことができました。