Thumbnail of post image 181

活動実績イベント,令和5年度,長沼町

日時:2023年6月24日
場所:長沼町本通商店街

北海道情報大学藤本ゼミの3年生、4年生が出店、たこ焼きとフルーツポンチを出品しました。
子どもを中心にフルーツポンチが大人気、大人にはたこ焼きが大人気、作りてはフル稼働でした。
長沼の一大イベントを肌で感じ、地域イベントの良さを肌で感じたようでした。

長沼夕やけ市7月

Thumbnail of post image 122

活動実績イベント,令和5年度,由仁町

日時:2023年7月16日
場所:伏見台球場、由仁中学校グラウンド

由仁町の各地区対抗のソフトボール大会の運営補助、得点係やグラウンドキーパーなどをしつつ、地域の繋がりを感じながらの活動でした。

由仁町自治区対抗ソフトボール

Thumbnail of post image 061

活動実績イベント,令和5年度,江別市

日時:2023年7月15日
場所:都市と農村の交流センターえみくる

多くの学生が活躍するイベントにジモxガクからも運営サポートを行いました、受付やピザ窯の焼き、製麺体験やバターづくり体験など企業や地域おこし協力隊、江別市役所の方々と一緒に、たくさんの子どもたちが体験をするプログラムのサポートを行いました。

まるごとクック2023

Thumbnail of post image 100

活動実績令和5年度,子育て,江別市

日時:2023年7月11日
場所:ココルクえべつ

今月もたくさんの来場がありましたが、学生は小さなことたちと一緒に遊びました。
子どもを持つ母親ともお話しし、良い交流の時間となりました。

多世代交流サロンCoCoカフェ2023年7月

Thumbnail of post image 151

活動実績イベント,令和5年度,江別市

日時:2023年7月8日
場所:大麻扇町商店街

大麻扇町商店街にておよそ6年ぶりとなる夏祭り、学生が主体となったこのイベントにジモxガクも運営に参加しました。
快晴の30度を超える暑い中、会場を埋め尽くす多くの参加者が来場され、ステージの運営補助や焼き鳥ブースのお手伝い、イベント終了後の撤収作業などを行いました。学生が多かったこともあり、連携しながらスムーズな運営を行うことが出来ました。

夏祭りin扇町商店街

Thumbnail of post image 031

活動実績イベント,令和5年度,長沼町

日時:2023年6月24日
場所:長沼町本通商店街

酪農学園大学ボランティアクラブが出店、焼尻島でのごみ拾いボランティアで拾ったシーグラスを使ったアクセサリーの販売とシーグラスアート作り体験を行いました。たくさんの方が体験・購入していただき、子どもたちも楽しそうにシーグラスなどフォトフレームにデコレーションしました。

長沼夕やけ市6月

Thumbnail of post image 195

活動実績イベント,令和5年度,江別市

日時:2023年6月24日
場所:江別市コミュニティセンター

江別市内で活動しているアーティスト、演奏家、団体が出演するコンサートの当日運営補助をしました。 受付が円滑に進むように工夫したり、舞台転換などをしました。 市民がいきいきと活動する姿を見て、運営スタッフとのコミュニケーションの機会となりました。

まちかどコンサート2023年6月

Thumbnail of post image 195

活動実績イベント,令和5年度,江別市

日時:2023年6月24日
場所:大麻銀座商店街

天気も良くたくさんのお客様が来場されました。ビブリオバトルにも参加し、たくさんの交流を図りました。

大麻銀座商店街ブックストリート2023年6月

Thumbnail of post image 163

活動実績令和5年度,子育て,江別市

日時:2023年6月13日
場所:ココルクえべつ

多くの親子や高齢者の方が来場されました。学生はお子さんたちや高齢者の方々と一緒に遊び、お話しました。

多世代交流サロンCoCoカフェ 2023年6月

Thumbnail of post image 135

活動実績令和5年度,教育,江別市

5月22日(月)森農場
5月25日(木)はぎわらファーム
5月29日(月)アンビシャスファーム

小学生の農業体験のサポートを行いました。体験の準備から、田植えの補助、お米クイズのサポートなどを行いました。
元気いっぱいの小学生をサポートし、お手伝いに来ていた多くの農業関係者と交流を図りました。

小学生田植え体験運営サポート2023